#tabemono 食べログのとんかつ部門で少し前まで全国ランキング1位だったお店があります。「幸楽」は現在(2016年2月時点)のランキング11位まで落ちていますが、それでも全国レベルに変わりないです。 あ 駅から10分ほど歩いたところにお店があります。細い道で店構えも小さいので看板を目印にしないと見落としかねないです。 店内はカウンターのみで8席程度と狭いです。店主と奥さんの二人で切り盛りしてる家庭的で庶民的なお店です。カウンターごしに店主が厚いお肉を切って揚げている様... 続きを読む
Month: 2月 2016
いま浜松で一番人気のラーメン屋さん | 浜田山 浜松
#tabemono 浜松に人気のラーメン屋さんはいくつかありますが、その人気も移り変わりがあるようです。「浜田山」は2013年2月にオープンして以来の人気だそうで、連日行列ができているそうです。 2016年1月の休日に訪れました。11時の開店時間を15分ほど過ぎていましたが、すでに店の外に行列ができています。席に着くまでに40分ほどかかりました。 お店の中はカウンターで10席程度でした。店主と奥さんでしょうか、二人で切り盛りしています。店主の方は耳にピアスあけていますが、も... 続きを読む
極上の貸切露天風呂 | 旅館大沼 鳴子温泉郷
2泊目は仙台から鳴子温泉に移動して、旅館大沼に宿泊しました。 鳴子温泉郷 極上の貸切露天風呂 旅館大沼 住所 〒989-6811宮城県大崎市鳴子温泉赤湯34 TEL 0229-83-3052 FAX 0229-83-3927 交通アクセス JR 鳴子御殿湯駅より徒歩にて5分 駐車場 有り 15台 無料 予約不要 チェックイン 14:00 (最終チェックイン:20:00) チェックアウト 10:00 総部屋数 20室 ... 続きを読む
塩竃の全国的に有名な寿司店に行ってきた |すし哲(すしてつ) 本塩竃
松島観光のついでに塩竃でお昼を食べました。塩竃は人口あたりの寿司点の数が日本一だとか。有名店も多いですが、そんな中でも全国的に有名な「すし哲」に行ってきました。 開店間際だったのですが既に大変込み合っていました。でも回転早いのですぐに席に案内されました。おススメのにぎりセット「すし哲物語(3980円)」と鱈の白子焼きと生ガキを注文しました。 白子はトロットロで美味しかったです。生ガキも美味し過ぎて写真撮るの忘れましたっ! こちらがすし哲物語。彩り綺麗です~... 続きを読む