京都駅ビルで頂ける老舗料亭の味 | 京都和久傳 京都
帰りの新幹線に乗る前に京都駅周辺でお昼を食べて帰ることにしました。京都駅伊勢丹11階の京都和久傳 (きょうとわくでん)に行きました。
伊勢丹内の他の食事処はどこも込み合っていますが、和久傳は少しお値段が高級なせいか比較的空いており並ばず入ることが出来ました。予約なしでも食事できるので他の和久傳よりも手軽で良いかもしれません。店内は窓からの景色がきれいです
お昼のコースから刈安(かりやす)4320円を選びました。まずは青竹に入ったお酒です。
先付けです。これだけで感動するくらい美味しかったです。さすが和久傳という感じです。
お椀はホタテのしんじょうでした。
天ぷら。
ご飯ものは3種類から選べます。鯛の味噌茶漬けです。味噌の加減がちょうどよくて美味しかったです。
こちらは連れが注文したタケノコとわかめのにゅう麺です。素材の触感の違いが何とも言えず美味しいです。
甘味は麩焼きです。中の餡に山椒が入っていて食べた瞬間にハッと驚く味わいがあります。こちらはお土産用に販売していたので、思わず買って帰りました。
以前に室町和久傳に行った時も美味しかったですが(記事はこちら)、こちらの店舗の方がお客の回転もよく手軽に利用できそうに感じました。それでいて、お味は驚くほど美味しいです。京都駅に近いので立ち寄り安いのもいいですね。