東京駅構内にあるふかひれ麺専門のお店です。ここのお店は恵比寿にある筑紫樓さんとふかひれの有名店の麺専門店だそうす。 頂上麺 筑紫樓 ふかひれ麺専門店 八重洲店 関連ランキング:中華料理 | 東京駅、大手町駅、日本橋駅 ふかひれの姿煮込み 3200円です。ふかひれ料理としてはお手軽でしょうが、そこそこのお値段です。ふかひれ麺は1600円です。麺料理としては高価ですが、何といってもふかひれなのでこれくらいはするでしょう。 ちなみにセット料理もあります。ふかひれ... 続きを読む
東京
タイで人気のカオマンガイのお店です | ガイトーンTokyo 渋谷
研修初日終わったあと用事があったので渋谷へ移動しました。夕食はガイトーンTokyoでカオマンガイを食べました。 ガイトーンTokyo 関連ランキング:タイ料理 | 渋谷駅、代官山駅 タイの首都・バンコクで大人気の「ラーン・ガイトーン・プラトゥーナム」というお店があって、ここはそのTokyo店です。もともと屋台のお店なので店内の雰囲気も屋台っぽいです。 人気料理がカオマンガイです。これは鶏のスープで炊いたごはんに、ゆでた鶏肉と特製ソースをからめて食べるという... 続きを読む
話題のキャビンタイプのホテル | global cabin 五反田
先日、研修を受けるために東京に一泊する機会がありました。前から気になっていたキャビンタイプのカプセルホテルに宿泊しました。 最近、「カプセルホテルでもなく、ビジネスホテルでもない、新しいスタイルのホテルの『ファーストキャビン』」が話題ですが、今回私が宿泊したのはファーストキャビンではなくてglobal cabin 五反田というところです。 global cabin 東京五反田(ドーミーインチェーン) エレベーターで宿泊階に上がります。各... 続きを読む
東京駅構内の高級中華店|Cantonese en KEN TAKASE(カントニーズ 燕 ケン タカセ ) 東京
学会の仕事が無事に終わったので、自分自身の慰労の為にちょっとイイ中華食べてきました。 カントニーズ 燕 ケン タカセ 関連ランキング:広東料理 | 東京駅、二重橋前駅、大手町駅 『アンチエイジング・ヘルシー』を提唱。食べて健康になれる軽やかな極上広東料理 マンダリンオリエンタル東京の「広東料理SENSE」でミシュラン一つ星を獲得し、その後も日本の中国料理シーンを牽引し続けるシェフ高瀬健一が、自身初のオーナー料理長としてこだわり抜いたヘルシーな広東料理を提唱するレストランで... 続きを読む
三井ガーデンホテル汐留イタリア街 |東京 汐留
ホテルを探す時は出来るだけ大浴場のあるところを探してしまいます。大きなお風呂大好きー。 この日は特に雨が降っていて肌寒かったので、大きなお風呂がありがたかったです。 三井ガーデンホテル汐留イタリア街 住所 〒105-0021東京都港区東新橋2-14-24 TEL 03-3431-1131 FAX 03-3431-2431 交通アクセス JR・モノレール浜松町駅北口/大江戸線大門駅B1出口/ゆりかもめ汐留駅東口:徒歩8分、JR新橋駅烏森口:徒歩12分 駐... 続きを読む
トスカーナ郷土料理のお店 | ジリオ(Gilio) 汐留
2017年10月に学会関係で東京に行く用事がありました。朝早かったので前日から東京で一泊することにしました。汐留の方に宿をとったので、ホテル近くのお店を探して夕食にしました。 ジリオ 関連ランキング:イタリアン | 汐留駅、御成門駅、大門駅 大通り沿いのビルの地下一階にあるお店です。入口が大通りに面してると思って探していたら、入口は裏側にありました。 シェフのおまかせコースのほかに、前菜、パスタ、メインを好きな料理を選べるプリフィックスコースが... 続きを読む
薬膳中華 | 星福(シンフウ) 銀座
銀座6丁目中央通り、松坂屋の向かい側のビルの6Fにある星福(シンフウ)という薬膳中華料理のお店に行きました。同じビルの7Fには道場六三郎監修の懐石「みちば」があり迷ったのですが、前日が和食だったのと、身体が冷えて寒かったので暖かいスープが飲みたかったので中華を選択。 休日のお昼時だったのですが、店内はそれほど混んでいなくて直ぐに席に案内されました。コースメニューから「星」を注文。 ・前菜の三種盛り合わせ ・オリジナル季節の薬膳蒸しスープまたは真珠粉入りフカヒレのスープ ・汁たっぷり小籠包 ・金針菜と木耳の... 続きを読む
珈琲だけのお店 カフェ・ド・ランブル 銀座
銀座に寄った際に銀座で1番有名という珈琲屋さんにいってきました。うちの近所の喫茶店のマスターがオススメしていたお店です。 中央通りから一本入ったところあるお店で、店構えは古くからありそうなレトロな雰囲気です。店の中はカウンター席とテーブル席が数席でそれほど広くありませんが、タバコのヤニが臭ってきそうな薄暗い店内はお客さんでいっぱいでした。 お店の前の看板に「珈琲だけのお店 カフェ・ド・ランブル」とあるとおり、メニューは珈琲のみです。オールドコーヒーという10年以上熟成させた珈琲が名物です。 オールドコーヒ... 続きを読む
南の島に旅立つ前日 | ホテル ラングウッド 日暮里
明日から夏休み~。成田空港から旅立ちます。この日を夢見て毎日仕事頑張ってきました。 当日朝に空港に向かっては時間に間に合わないので、前日に東京に一泊することにしました。 安いビジネスホテルですが広いです。 明日に備えて今夜は早く寝ます。 東京|ホテルラングウッド~JR日暮里駅より徒歩1分~ 日暮里駅から徒歩一分。この値段でこの部屋はお得です。 ... 続きを読む